久しぶりの日記になりました。
26日に2回目のコロナワクチン接種行ってまいりました。
接種当日はなんともなかったのですが、翌日は全身の倦怠感に襲われまして1日ほぼ寝ておりました。
おまめちゃんとお家のことは旦那くんがほとんどやってくれました。ありがとう旦那くん!
来週の接種の日はうちががんばるぜ!
10月29日はおまめちゃん誕生からちょうど
100日目でした。
ということで、親子3人でお食い初めをしました。
商店街のお魚屋さんで鯛を注文し、その他のメニューは頑張って作りました。
それがこちら↓
お赤飯は市販のお赤飯の素を購入。お米に混ぜて炊くだけの簡単楽チンですが、十分美味しかったです。
あとはお吸い物と紅白なます、煮物を作って盛り付けて完成☆
歯固め石の変わりに、梅干しを準備しました。
旦那くんが養い親(食べさせる役)をし、私がスマホで食べ差す順番を調べて教えつつ動画撮影をしておりました。
ワイワイ言いつつ儀式終了。
あやふやなところもありましたが、「おまめちゃんがしっかり育ちますように!」と思いながらできたので良しとします♪
そろそろ首もすわりそうですし、おまめちゃんも着実に成長しております。
というわけで、日記の中での呼び方「おまめちゃん」をそろそろ卒業して、新しく「カール君」に変更したいと思います。
カール君は本名をもじって旦那と私がつけたニックネームです。
おまめちゃん改め、カール君の成長の記録を今後も書いていきたいと思います。