おはようございます!!
今日は爽やかに目覚めれたので、朝から活動しております♪
7時半くらいに隣で寝ているカール君が泣き始め、オムツ交換とミルクをあげたらまた寝ました。いつもならこの後一緒に寝ちゃうんですけど、今日は本当に気持ちよく目が覚めましたわ~。
腰痛予防のために今年から始めた朝のストレッチと洗濯もこなし、朝食まで食べてむちゃくちゃ理想の朝!って感じです。
・・・これを続けれたら良いな~。
さて本題です!
タイトルの通りアイコン作りました。
それがこちら~☆
懐かしな感じなドット絵で作ってみました。
旦那くんと共同で「2022年中に夫婦の育児ブログ」を立ち上げるという企画をたててまして、そのための一環としてアイコンを作りたいとは思ってたんです。
「ネットで誰かにアイコン依頼しようかな」
と旦那くんが言うので、
「それならウチ作る!!」
と名乗りをあげまして、旦那くんのと自分のとアイコン作りました。
お絵描きとか好きなんです(*^^*)
や~、楽しかったですね♪
出来の良し悪しはほっといて、どんなのにしようかな?と考えたり実際に作成するツールを調べたりするのが本当に楽しかったです。
ドット絵は旦那くんが好きなのと、画力がなくてもなんとかカバーできるかなと思ったからです。
その代わり簡単だからこその難しさもありました。
表現できることの限界とか、どうやって特徴を出すかとか。
髪の毛の色とメガネで特徴出してみました。
載せてないですけど、旦那くんのもこんなテイストで作ってます。
夫婦揃ってメガネなんですよ我が家。
将来のカール君の視力が心配です。
結構、というかむちゃくちゃ気に入ってます!(自画自賛)
旦那くんも気に入ってると言ってくれました!(半強制)
これからはこのアイコンで日記書いていきたいと思います。
よろしくお願いします☆
☆余談☆
旦那くんのアイコンは「青メガネ。赤白ボーダー」です。
最初に見せた時に、
「テ○ガやん!赤に白のボーダーってテ○ガやん!もしくはウォー○ー」
と叫ばれました。
女性の作品に対して失礼すぎますわ!
あまりに反論するので、しぶしぶ服の色をチェンジ。
赤と薄いグレーに変更です。
「余計にテ○ガやん!それは完璧にテ○ガ!!」
と更に不満げでしたね。
しょうがないので一緒に色を選んだんですが、最終的に赤白ボーダーになりました。
「最初からそれで良かったやん!」としっかりと突っ込んでおきました。