昨日は5月5日、端午の節句ですね。
我が家にとってはカールくんの初節句でした。
初節句だし盛大にお祝いだぁ~~!!
なんてことは勿論無く、親子3人でのんびり過ごしました。
一応袴ロンパースを購入し、それを着せて祖父母’sに買ってもらった兜と鯉のぼりとの記念写真は撮っておきました。
旦那くんと2人で「カ~ルく~~ん!!」と必死に読んだかいがあって珍しくカメラ目線の良い写真が撮れました✨
ちゃんと写真は祖父母’sにも送ってミッションも完了です。
一応カールくんのために、腕によりをかけて”鯉のぼりプレート”なるものにチャレンジしてみました!
完成した作品がこちら↓
私にインスタグラマーとかは無理だということが証明されました笑
「”スイミー”プレートできた\(^o^)/」と旦那くんに笑顔で報告したところ、
「たしかに・・・」と神妙に頷かれました。
ええんや!料理は見た目やない!味なんや!!
その味の方はカールくんのお口にあったご様子で、もぐもぐ食べてくれました。
なんならご飯も野菜もおかわりしておりました!
あれ?ただお腹が空いてただけかな?
空腹は最高のスパイスって言いますもんね💦
母の愛情いっぱいの離乳食がおいしかったということにしておきましょう。
何はともあれ、
カールくん元気にすくすく育ってね★
パパママからでした~。